BA1602 19世紀 花紋グラヴィール 5点セット |
 |
 |
Size(mm):下欄参照(※)
Price: 
・1800年代後半
・クリスタルグラス
・ハンドメイド、グラヴィール |
1800年代後半に制作された全面グラヴィール彫刻の施された5点セットです。大変繊細に花模様をグラヴィールしています。大きいデキャンターには水を、小さい瓶にリキュールを、蓋物には砂糖を入れて、ベッドサイドに置かれて夜の水分の補給に使われたとのことです。100年以上前のグラスセットですが、欠けやヒビは全くありません。しかしそれぞれの底部にはスレがあります。大きいデキャンターの内部が少し白っぽくなっていますが、これは内面研磨をして除去します。バカラの総グラヴィールで完全なセットは大変貴重です。
※Size.
トレイ W277Φ×20H、デキャンター W130Φ×280H、
リキュール入れ W70Φ×152H、ゴブレット 80Φ×130H
シュガー W110Φ×145H |
|
 |
Size(mm):W 85Φ×H 182
Price:
・1990年代
・クリスタルグラス
・ハンドメイド、カット |
Y字形のステム(脚)と角形のフット(台)が斬新な、ボウル部がクリアガラスのOXYGENEの大き目のワイングラスです。あまり見かけない珍しいグラスで、1982年からバカラのデザインを手がけたトーマス・バスティード(Thomas Bastide)のデザインだと考えられます。台の底のマークから1990年以降の製作と判断できます。 |
|